保護者と
保育士の声から生まれた保育園

三神ほーぷ保育園は「三方良し」の考えに基づき
親と子どもが離れていても
お互いが生き生きと過ごせる環境づくりを目指します。
過ごしやすい

三方良し
働きやすい
預けやすい


保育理念
「共育」
核家族化が進み、共働きが主流になっている昨今、「保育園」は働くお父さん、お母さんたちにとって必要不可欠な場所です。保育園があるからこそ、仕事と家庭の両立が実現できます。
しかし、どうしても一方に育児の負担が偏ってしまうことは避けられません。たまには息抜きできる時間を提供することも「保育園」の役割だと考えています。
お父さんやお母さんが社会の中で「仕事」や「プライベートの充実」という自己実現を通じて生き生きと輝いていれば、その姿を見て育つ子どもたちもきっと生き生きと育ってくれるはずです。
子どもたちが保護者と離れている時間は、私たち保育従事者が親代わりになり、保護者の皆様と「共に育てる」ことを理念とし、子どもたちと接します。
保育方針
「個の尊重」
社会で生きていく上で必要な集団生活のルールを学ぶことも大切ですが、幼少期は1人1人の個性を大切にし、自己肯定感を養う重要な時期です。小規模保育だからこそ叶う「一人一人の発達に応じた手厚い保育」で、自分を愛し、他人も愛せる「個」の育成をサポートします。
施設概要
運営会社 株式会社西村商店
施設名称 三神ほーぷ保育園
分類 認可外保育園
事業内容 月極保育、一時預かり保育
開所時間 月~金 7:30~18:00
盆休み、年末年始休みあり
職員配置 保育士:5名
(常勤2名、非常勤3名)
栄養士:1名
調理補助:1名
保育補助員:2名
施設長名 中島 みどり
給食提供 あり (自園調理)
定員 月極保育:18名
0歳児/6名
1~2歳児/12名
一時預かり保育:3名
(生後2か月~5歳児まで対応)
※月極保育の空き状況によって定員枠は増減します。
利用料 月極保育:一律45,000円
(内5,000円は給食費)
一時預かり保育:1,000円@時間
配置図
